現在のステッチ進捗状況

現在手を付けているステッチの進捗状況など。

(自分の覚書のためでもあります)

まずはメインで刺しているハウル。

25CT エタミン 

10ページまで終了。

こちらは個人の方が作ったチャートなので出来上がりがどうなるのか少し心配でしたが、なかなか良い感じに仕上がって来ています。

気が向いた時に刺している鳳凰。

11CT  印刷あり

中国製の図案が印刷されているキットです。

チャートとにらめっこをしながらステッチする必要がなく、11CTで目も大きいので息抜き用にしています。

生地に図案が入っているので進み具合が分りにくいですが少しづつ進んでいます。

こちらは11CTだし中国製なので原画の再現率はそんなものかな位に思っています。

刺繍糸(シルク糸)も色番が違うのですがほとんど同じ色のものがあったり…

そういった所もご愛敬ですね。

なにはともあれ楽しくステッチ出来ているので満足です。

今年に入ってからアルバイト先ではお客様は少ないのですが、スタッフの人数も減っていてかえって仕事が忙しいという悪循環中。

夜のステッチタイムもすぐに眠くなってしまいあんまり進めずにいます。

ウトウトしながら刺していると、自分がどこを刺しているのか分からなくなってミス連発という事態がちょくちょくあって、最近は眠くなったらステッチタイム終了に。

他にも手を付けたいものがありますが、そちらはステイさせておくために目につかない所へ収納中。

今のところは手を付けているものから慌てず急がずカメの歩みでボチボチ進めたいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました